塾だより

 

予定


◆  2月 28日(金曜日)   MERCADO  ごほうびのシールでお買い物ができます。


◆  3月 22日(日曜日)   文部科学省後援・全国珠算教育連盟主催 珠算・暗算検定試験 綾羽高校


                     
 「なかま」速算大会成績
2月4・5日(火・水曜日)の2日間で塾内速算大会を行いました。
かけ算50問,わり算50問,みとり算25問(1問10点,合計1250点満点を,どの種目も4分間で競いました。
4月29日(水曜日・祝日)に大津市三井寺で行われる大津そろばん祭りの「そろばん腕くらべ」には,
4年生 山村君, 3年生 山下さん, 1年生 杉山君 の3人が参加します。がんばってね!!

20位までの成績(同点の場合は,低点下位です)
〇 1位 山村 4年生 620点
  2位 児玉 5年生 580点
〇 3位 山下 3年生 480点
  4位 山下 5年生 450点
  5位 平林 5年生 440点
  6位 林   4年生 420点
  7位 河浪 4年生 390点
  8位 山田 5年生 390点
  9位 芝原 4年生 350点
〇10位 杉山 1年生 340点
 11位 地本 5年生 340点
 12位 今村 6年生 330点
 13位 児玉 3年生 330点
 14位 山本 3年生 320点
 15位 石田 3年生 290点
 16位 地本 3年生 260点
 17位 田淵 3年生 250点
 18位 成清 4年生 250点
 19位 奥村 4年生 250点
 20位 内山 3年生 240点
 
 
全日本通信珠算競技大会 
  全日本珠算競技草津・栗東大会が10月20日(日曜日)に綾羽高校で行われました。草津・栗東大会では,小学校3年生以下,小学校4年生,5年生,6年生の部を特別に設け,中学生の部と合わせて約80人が参加して熱戦が繰り広げられました。
 “なかま”の塾生たちも,練習を積んですばらしい成績をおさめました。

☆ 小学校3年生以下の部
   第三位(二席) 児玉 3年生
        (四席) 杉山 1年生
             今村 3年生
             岡田 2年生
             林   2年生
       
☆ 小学校4年生の部
   第三位(三席) 山村
              林

☆ 小学校5年生の部
   第三位     児玉
 
☆ 小学校6年生の部
   第二位(一席) 高田
   第三位(二席) 木村
        (四席) 神谷
              今村

  
 
全日本通信珠算競技大会 
10月20日(日曜日) 綾羽高校 9時開会
 「全日本通信珠算競技大会」は秋のそろばん日本一を決める大会です。各地ごとに開催されるので,毎年多くの人が参加しています。
 草津・栗東地区大会は10月20日(日曜日)午前9時より開催されます。
 競技種目は4種目あります。
 かけ算・わり算・みとり算・・・50問 5分
 あんさん          ・・・50問 2分
 みんなでがんばって参加しましょう。
 
お楽しみ MERCADO 
8月31日 2時〜4時
 先生からもらった,ごほうびのシールでお買い物ができます。買い物の用紙を忘れるとお買い物ができませんので,注意してください。
 図書カード,QUOカード,マックカードなどにも交換できます。
 
大津そろばん祭り 
 大津そろばん祭り感謝法要が4月29日(月曜日・昭和の日)に大津市三井寺の境内で開催されました。

 第1部は,古いそろばんを焼却供養する「そろばん感謝祭法要」が営まれ,長年使用しお世話になった古いそろばんを奉焼して供養しました。
 第2部では,「そろばん腕くらべ」が行われ,県内各地から集まった腕自慢の小学校4年生,5年生,6年生の子どもたちが実力を競い合いました。

 “なかま”から参加した3人の塾生も精いっぱいがんばり,好成績をおさめました。
   6年生  田  第2位
   5年生  児玉  第3位
   4年生  山村  第3位


 大津そろばんは,慶長17年(1612年)片岡庄兵衛という人が,中国式そろばんを長崎より持ち帰り,日本のそろばん発祥の地・大津で,江戸時代初期より明治初年まで約300年にわたって製造され,「そろばんといえば大津」といわれるほど有名でした。
   そろばんの焼却供養
   そろばん腕くらべ
 
 




塾だより